2019-04-20

2019年04月13日開催レポート

4月13日(土)、CoderDojo日進をにぎわい交流館で開催しました。 参加者はニンジャ(子ども)が9人、メンターが3人でした。今回は、初参加が2人でした。

新学年になって始めての開催です。 みんな1学年ずつ上がって頼もしく見えます!

作成中の様子

作成中の様子 今回も最初にどんなものを作るか発表してもらってから、各自作成してもらいました。

作成中の様子 プログラミングだけではなく、絵を描くのもがんばっています。

発表

最後の30分で作った作品を発表してもらいました。
発表の写真に、プロジェクターで写している画面の色がおかしくなっているものがあります。ご了承ください:bow:

シューティングゲーム

シューティングゲームの発表1 シューティングゲームの発表2 右側の敵をナイトが倒すゲームです。上下に動く敵にビームを出して攻撃し、当たるとスコアが増えるようになっていました。 スコアが50になると、敵が血まみれになるところが、おもしろかったです。

空港のセキュリティゲート

空港のセキュリティゲートの発表1 空港のセキュリティゲートの発表2 空港のセキュリティゲートのプログラムです。悪い人が通ると、ランプが点滅して止められてしまいます。 発表の写真では、ナイフを持った人と、ヤクを持った人が捕まっています。 空港のセキュリティゲートを作ろうと思ったところが、まずおもしろかったです。 背景の飛行機とUFOもいいですね。

サッカーゲーム

サッカーゲームの発表1 サッカーゲームの発表2 ブラジル、ベルギー、日本を選んでシュートを決めるサッカーゲーム。 ブラジルは弾が速い、ベルギーはキーバーが大きいと、チームごとに強みが用意されているのがいいですね。 スタートでチームを選ぶところから、勝敗が決めるところまでしっかり作られていました。 前半後半で逆にしようと思ったけど、少し難しかったそうです。

あっかんべー

あっかんべーの発表1 あっかんべーの発表2 前回の発表の時に問題になっていたスコアがおかしいところは直ったけど、敵のあっかんべーをコピーして増やすとうまく動かなくなって、ちょっと苦戦している様子でした。 コピーしてもうまく動くように、当たり判定の処理などを見直した方がいいのかもしれませんね。まだ追加したい機能もあるようなので頑張って欲しいです。

シューティングゲーム

宇宙のシューティングゲームの発表1 宇宙のシューティングゲームの発表2 制限時間内にやられずに敵を倒すシューティングゲーム。 自機や敵のキャラクターのデザインが素敵です。 写真にはないですが、やられた時に爆発する絵やゲームオーバーなども、かっこよかったです。 見た目だけではなく、自機を動かして、ビームを撃って敵を倒すところも、もちろんちゃんと作られていました。

やばい猫と婆

やばい猫と婆の発表 今回初めての参加だったので、チュートリアルのネコ逃げ(ネコからネズミが逃げるゲーム)を作ってもらいました。 基本部分を作った後に、自分で好きに改造したものを発表してくれました。 巨大なネコや婆から逃げるところが面白かったです。

格闘ゲーム

格闘ゲームの発表1 格闘ゲームの発表2 最近継続して作っている格闘ゲームを発表してくれました。 今回の大きな変更点は、ライフゲージが追加されたところで、どのように作っているか教えてくれました。
ライフの赤いバーの長さを変えたコスチューム(絵)をたくさん用意し、ダメージを受けると、バーが短い絵に切り替えるようにしてありました。 絵を描くのが大変だったそうですが、プログラムが簡単になるので、うまく考えられていますね。 そのほかに追加した必殺技も見せてくれました。分身(残像?)がたくさん出てきて迫力がありました!

飛んでいるコウモリを打つシューティングゲーム

飛んでいるコウモリを打つシューティングゲームの発表1 前回発表してくれたものをバージョンアップして発表してくれました。 前回の発表でBGMが止まってしまったバグが直っていました。 そのほかに、コウモリを倒すと、蝶が出てきて複雑な動きをするというように、レベルがデザインされていました。 発表では、敵の動きが複雑になると玉に当たりにきて自滅してしまっていましたが、解決策はすでに考えてあり、緑の草より下には行けないようプログラムするそうです。

micro:bitの光センサー

micro:bitの光センサーの発表 最後にメンターの発表です。micro:bitの光センサーを使って、暗くなったら音を鳴らすデモを見せてもらいました。機器はmicro:bit本体の光センサーと接続しているスピーカーだけ、プログラムも壁に映っているだけなので、簡単にできてしまいます。

CoderDojo日進では、micro:bit本体(2台)と、リモコンカーのデモでも使っているmicro:bitで動くロボットカー(1台)を貸し出します。
micro:bitに取り組んでもらえるように資料も用意しているので、ぜひやってみてください。
希望される方は申し込み時に「micro:bit希望」と記載ください。

寄付

2,000円の寄付をいただきました。ありがとうございます。いただいた寄付金は、書籍・備品の購入にあてる予定です。

参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

次回は4/27(土) 10:00-12:00 です。申し込みはこちらからお願いします。
https://coderdojo-nisshin.connpass.com/event/125261/

その次は5/11(土) 10:00-12:00 です。
https://coderdojo-nisshin.connpass.com/event/127888/

参加お待ちしています!

作成:寺島