2019-07-23

2019年07月13日開催レポート

7月13日(土)、CoderDojo 日進をにぎわい交流館で開催しました。
参加者はニンジャ(子ども)がキャンセルもあって7人、メンターは今回たくさん来ていただき5人とでした。

プログラミング中の様子

今回は、micro:bitをする忍者がいたいので、Scratchとmicro:bitで机を分けました。

scratchの机の様子 こちらはScratch。メンターに相談したりしながら、みんな真剣に取り組んでいます。 micro:bitの机の様子 こちらはmicro:bit。スピーカーで音を慣らすところを調整をしたり、ゲームで遊んだりしています。

発表

今回も最後の 30 分で、今日やった内容を発表してもらいました。 ニンジャ達が発表してくれた内容を簡単に紹介します。

ジャンプゲーム

ジャンプゲームの発表1 前回発表してくれた四角いキャラクターが黒色のところをジャンプしながら進むゲームに、敵が追加されました。 なんと、「雑魚」と「強敵」! ジャンプゲームの発表2 発表では雑魚が出てくるところを見せてくれました。写真のように、雑魚が増えてどんどん迫ってきます。

マリオ風ゲーム

マリオ風のゲームの発表1 「マリオは好きじゃないんだけど」と言いながら、マリオのようなゲームを作って発表してくれました。 絵の雰囲気がいいですね。旗がついている木もかっこいい! マリオ風のゲームの発表2 ジャンプしながら、旗をタッチすると次の面に進みます。 まだ、ジャンプだけなので、敵を作ったりしていきたいそうです。

シューティングゲーム

シューティングゲームの発表1 シューティングゲームの発表2 前回からの続きを発表してくれました。弾に当たったら体力が減るところを作り、作りたかったものは大体出来上がったそうです! 次は、今のプログラムをさらに改造するのか、新しいものを作り出すのかどうするのか楽しみです。

クマを倒すシューティング

クマを倒すシューティングの発表 落ちてくるクマを倒すゲームの作り始めを発表してくれました。 キャラクターの絵 キャラクターはPaint3Dで描いたもので、Scratchだと2Dだけど、ちゃんと3Dで後ろも作ってあると見せてくれました。他の子にもScratch以外のツールも使ってみて欲しいです。

カニ双六

カニ双六の発表1 カニ双六の発表2 カニのすごろくです。前回はカニが3の場所から3つ進む時にまっすぐ6の場所に行ってしまっていましたが、今回 4、5、6の場所へと一つずつ進めるようになりました!基本的な動きが今回完成したので、次からは止まった時のイベントなどを考えていきたいそうです。

ピンポンゲーム

ピンポンゲームの発表 今回2回目の参加なので、まずは前回初めて作ったプログラムを復習しながら改造して、そのあとに、ピンポンゲームを作って発表してくれました。 今後もまずはチュートリアルなどに取り組んで、どんどん作っていってもらいたいなと思っています!

楽しい募金箱

楽しい募金箱の発表1 楽しい募金箱の発表2 micro:bitで動かす募金箱を持ってきてくれました。今回はうまく動かないところを直すため、バラして、調整して、組み立ててとハードウェアを直したり、プログラムをいじったりしていました。 発表では、実際に募金箱にお金を入れて動かしてもらいました。お金を入れると、ぐるっとガラポンが回り、ガラポンから球が出たら音楽が流れました。初めて見る子たちは興味津々でした。 Maker Faire Tokyo 2019 での、micro:bitのコンテストの決勝大会で、作品の展示とプレゼンがあるそうなので、ぜひがんばってきてください!

寄付

3,500円の寄付をいただきました。ありがとうございます。いただいた寄付金は、書籍・備品の購入にあてる予定です。

参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

7/27(土) 10:00-16:00 、「小・中学生対象 micro:bit で電子工作&プログラミン 第1回」を行います。申し込みはこちらからお願いします。
https://coderdojo-nisshin.connpass.com/event/135727/

次回の通常開催は 8/10(土) 10:00-12:00 です。申し込みはこちらからお願いします。
https://coderdojo-nisshin.connpass.com/event/138486/

参加お待ちしています!

作成:寺島