2023-02-08

2023年01月28日開催レポート

1/28(土)にCoderDojo日進を、にぎわい交流館で開催しました。

参加者は下記のとおりです。

  • 会場:ニンジャ(子ども)6人・メンター2人

参加者のみなさん、ありがとうございます。

発表

最後の40分で、今日作ったプログラムを発表してもらいました。

次からは発表作品の紹介です。

micro:bitとScratchを連携させて、micro:bitをコントローラーとして使っています。 横スクロールで、ランダムに出てくるブロックを避けながら進んでいくゲームです。 micro:bitを前後に傾けると、キャラクターが上下に移動します。 写真にはないですが、ボタンを押すとビームが出ました。

もう一つ、クラウド変数を使ってオンライン対戦ゲームを作っているので、それを紹介してくれました。 まだ初期段階ですが、完成したら対戦してみたいです。 そして、作り方も教えて欲しいです。

本格お好み焼き店を経営するゲームです。 お客さんはランダムに動いていて、椅子に触ると座って注文してくれます。

チートしてお金を増やして、弟子も机も看板も出してもらいました(笑) にぎわってるお店がステキです。

もう一つ、マリオオデッセイ(?)風のゲームを紹介してくれました。 帽子を投げて、敵やモノをキャプチャーしたりできるのが、すごく楽しそうでした。

前回のCoderDojo日進で、micro:bitとScratchを連携してスロットマシンを作ってる子がいたので、自分でも作ってみたくなって、周りのお兄さんニンジャに助けてもらいながら作りました。 真ん中の数字だけではなく、左右のネコも回転するのが面白かったです。

久しぶりに来てくれたニンジャが、前に作っていたゲームに新キャラクターを追加して発表してくれました。 右上の二足ロボットが新しいキャラクターです。 これをScratch上のお絵描きツールで描くところに、いつも感心してしまいます。

このゲームを初めて見る子が多かったので、ノックアウトするまでプレイしてもらいました。 文字も雰囲気があっていいですね。

街を歩いている時に、クレープ屋さんの車を見つけて、クレープを買うストーリーです。 写真にはないですが、このあと家に帰るところまで、お話は進みました。 お金を払うところやお店とのやりとりが、楽しかったです。

次回の予定

2/11(土) 9:00-11:00 にぎわい交流館での開催です。
https://coderdojo-nisshin.connpass.com/event/272177/

参加お待ちしています!

作成:寺島

2023-01-21

2023年01月14日開催レポート

1/14(土)に、CoderDojo日進を、にぎわい交流館で開催しました。

参加者は下記のとおりです。

  • 会場:ニンジャ(子ども)5人・メンター1人

参加者のみなさん、ありがとうございます。

発表

最後の30分で、今日作ったプログラムを発表してもらいました。

次からは発表作品の紹介です。

以前からやってみたいと言っていたScratchとmicro:bitの連携に挑戦。 発表してくれたのはスロットマシンのプログラムです。 数字が2つの場合は、micro:bitのAボタンとBボタン、3つの場合は、micro:bitのボタンとパソコンのスペースキーを使って、それぞれの数字をストップさせるようになっていました。 リアルなボタンを押すのは、パソコンと少し違う感じで楽しそうです。

野球ゲームを発表してくれました。 矢印キーを押すと、ボールがピッチャーマウンドからホームベースに進んでいきます。 ボールがバットに当たると前に飛び、タイミングを外してバットを振ると空振りします。 ちょっと遊ばせてもらったのですが、投げるのと打つのを2人でやって対戦するのが面白かったです。

micro:bitで動かすロボットカーのMaqueenで、真っ直ぐ進みながら超音波センサーで距離を測り、衝突しそうになると曲がって避けるプログラムを作りました。 最初は、衝突しそうになった時にロボットカーの曲がる角度が小さくて、障害物を避けられていませんでしたが、何回も曲がり具合を調整して、避けられるようになりました。 写真では、みんなが足を出して、障害物になっています。

Scratchで作ったピンポンゲームも発表してくれました。 ボールを板で跳ね返します。 真ん中の水色はお魚だそうです。大きくてかっこいいですね。

ちょうちょ、クマと人が「こんにちは」と言って、画面に登場しました。

ちょうちょが羽をバタバタしたり、くまが立ち上がったりしています。 しばらくすると、「バイバイ」「さよなら」と言って画面から消えて、みんなが帰っていきました。 ちょっとしたお話のプログラムになっていて、面白かったです。

こういうのが作りたいと言って、このプログラムを紹介してくれました。 中のプログラムの量が多いので大変そうですが、ちょっと変更したりして、どこで何をやっているのか理解することに挑戦してみて欲しいです。

まねしたい作品はステージもボールも、全てペンで描いたものを動かしているので、今回はペンで書いた四角形を動かすプログラムを作ってみました。 作りたいものと差があるので、物足りなさそうでしたが、ちょっとずつ頑張っていこう!

次回の予定

1/28(土) 9:00-11:00 にぎわい交流館での開催です。
https://coderdojo-nisshin.connpass.com/event/271109/

参加お待ちしています!

作成:寺島

2022-12-21

2022年12月10日開催レポート

12/10(土)に、CoderDojo日進を、にぎわい交流館で開催しました。

参加者は下記のとおりです。

  • 会場:ニンジャ(子ども)3人・メンター2人

参加者のみなさん、ありがとうございます。

発表

最後の30分で、今日作ったプログラムを発表してもらいました。

次からは発表作品の紹介です。

micro:bitでプログラムを動かすロボットカーのMaqueenです。 部屋にあるステージの上で、障害物に衝突しそうになるとロボットカーがぐるっと回転して避けたり、黒いの紙の下で止まったりしていました。 障害物を並べたり、車が障害物を避けながら走るのを見ているのが楽しそうでした。

前回から作っていた、ゴミ捨ての速さを競うゲームが完成しました! マウスでゴミをゴミ箱まで移動させます。 2種類あるゴミの種類を聞いたところ、コーヒーのカップとライターでした。

ゴミがゴミ箱に近づくとゴミ箱のフタが自動的に開くところが面白かったです。

初参加の忍者が、ピンポンを作って発表してくれました。 背景やボールから、野球が好きなのが伝わってきますね。

5点でYou won!と表示されて、ゲームクリアになりました。 プログラムはバッチリできてました。

次回の予定

12/24(土) 9:30-11:30 にぎわい交流館での開催です。
https://coderdojo-nisshin.connpass.com/event/269005/

参加お待ちしています!

作成:寺島